体育館

施設体育館イメージ1
体育館紹介動画
更衣室紹介動画

球技や屋内競技などにどうぞ!

1階 400人 842.84㎡
(感染症対策のため定員 1/4)
体育館紹介動画

利用にあたっての注意事項 利用にあたっての注意事項

  • 設備や備品の操作は、各利用者で行ってください。操作がわからない場合は、職員が説明しに行きます。
  • 器具等設備は、利用が終わったら元の位置に戻してください。
  • 体育館入口で必ず室内履きに履き替えてください。
  • ラインテープ等を貼った場合は必ずはがしてください。
  • 2階の作業通路にボールやシャトルが乗った場合は、必ず職員に申し出てください。
  • 半面利用で音楽を使う際は、音量に十分配慮してください。
  • 机、椅子を利用する際は、必ず床面保護シートを敷いてください。
  • 体育館内は飲食禁止です。水分補給のためのふた付飲料(ペットボトル等)は可能です。

利用を禁止する内容等(体育館) 利用を禁止する内容等(体育館)

  • 球(ボール)の硬さ及び大きさが、ガラス窓または格子、壁面を損傷する恐れの高い球技(硬式テニス、サッカー等)
  • 床に接する部分が、床面を損傷する恐れの高いもの(スケートボード、ローラーブレード等)
  • その他施設が指定したもの
付帯設備

音響設備(北面、南面)1式・照明設備(水銀灯)36台・暗幕カーテン1式・バスケットゴール(手動格納式)1式・防球ネット(手動北、南面区切用)

付帯設備

マイクセット1式・バレーボール用具1式・バドミントン用具1式・卓球用具1式・簡易フットサルゴール2台・長机10台・パイプ椅子100脚・移動式ホワイトボード1台・床面保護シート10枚・カラーコーン20個・案内看板2台 ・空気入れ1台・各種ラケット、ボール

※上記以外の設備・備品等の貸し出しは行いません。利用者各自でご用意ください。

各施設料金表

※2019年10月1日(火)料金改定。

9時から
12時まで
13時から
17時まで
9時から
17時まで
17時30分から
21時まで
13時から
21時まで
9時から
21時まで
第1研修室(30人) 1,100 1,400 2,500 1,300 2,700 3,800
第2研修室 全面(78人) 2,400 3,200 5,600 2,800 6,000 8,400
A面(30人) 1,100 1,400 2,500 1,200 2,600 3,700
B面(42人) 1,300 1,800 3,100 1,600 3,400 4,700
第3研修室(60人) 2,100 2,800 4,900 2,500 5,300 7,400
栄養実習室(42人) 1,000 1,300 2,300 1,200 2,500 3,500
体育館 全面(400人) 3,100 4,200 7,300 3,700 7,900 11,000
半面(200人) 1,600 2,100 3,700 1,800 3,900 5,500
ホール(300人) 6,200 8,200 14,400 7,200 15,400 21,600
使い方についてはリンク先画面右上の「システム操作方法」をご覧下さい。