トレーニングルーム

施設体育館イメージ1
施設体育館イメージ1
施設体育館イメージ1
2階 定員20人 105.80㎡
(感染症対策のため定員18名)
トレーニングルーム紹介動画

基本事項 基本事項

※平成27年度4月1日から1公開制となり、いつでもご利用頂けるように
 なりました!

通常時 コロナ対策
利用時間 9:00 ~ 21:00 9:00 ~ 20:45
利用料金 1回300円
(4時間まで)
1回300円
(2時間まで)
休館日 毎週月曜日

【初めてトレーニングルームを利用されるお客様へ】

  • 初めてご利用の際には利用料金の他に初回者講習の受講が必要になります。
  • 初回者講習(約30~60分)は随時受付を行っておりますので、休館日を除く9時~20時までにご来館ください。
    ※講習時間は混雑状況などにより変わります。
  • 講習を受講した方には、利用証を発行いたします。
  • 利用料金・運動できる服装・室内シューズ・タオルをお持ちいただければ、随時トレーニングルーム内で初回講習を行い、利用証を発行いたします。
  • 利用受付は一階受付窓口にておこないます。
  • 一階受付窓口で、利用料金と利用証を受付員に渡してください。
    (利用証のない方は受付員にお伝えください。)
  • 利用料金と引き換えにトレーニング(初回講習)チケットをお渡しいたしますので必ず受け取ってください。
  • トレーニング(初回講習)チケットは、ルーム内の指導員に渡して下さい。
  • 利用対象者は高校生以上の方になります。

トレーニングルーム紹介動画
ストレッチエリア紹介動画

利用にあたっての注意事項 利用にあたっての注意事項

  • 既往症のある方は、事前に医師にご相談されてからご利用ください。
  • ご利用の際は、運動しやすい服装と室内用の運動シューズを着用してください。
    (ジーパン・スカート・ベルト付ズボン・サンダル・スリッパでのご利用はご遠慮ください。)
  • ストレッチマットの上は靴を脱いでご利用ください。
  • 使用したマシンは、必ず備え付けのタオルで拭くようにしてください。
  • 有酸素系マシンのご利用は30分以内でお願いいたします。
  • トレーニング機器は、お互いに譲り合ってご利用ください。
  • ルーム内は、フタつきの飲み物のみ持ち込みできます。(ペットボトル等)
  • 盗難及び、紛失、破損などの責任は負いかねます。
  • 体調管理は各自でしっかり行い、無理のないトレーニングを行ってください。
付帯設備

トレッドミル(ランニングマシン)3台 ・ エアロバイク3台
ステップマシン2台 ・ クロストレーナー2台

付帯設備

チェストプレス(胸部・肩・腕) ・ ラットプルダウン(背中・腕)
アブドミナル(お腹・腰) ・ ロータリートーソ(横腹)
インナー / アウターサイ(大腿部内側/外側)
レッグエクステンション / レッグカール(大腿部表側/裏側)
レッグプレス / カーフレイズ(大腿部全般・ふくらはぎ)

付帯設備

ダンベル(1kg~20kg) ・ サンドバック ・ バトルロープ ・ ストレッチポール
バランス系(バランスボール ・ バランスディスク ・ スラックライン) ・ ラウンドフィットネス

付帯設備

全自動血圧計 ・ デジタル体重計 ・ INBODY(体組成測定)

※上記以外の設備・備品等の貸し出しは行いません。利用者各自でご用意ください。
使い方についてはリンク先画面右上の「システム操作方法」をご覧下さい。