調査・研究・情報収集提供、県健康福祉センターや市町保健センターへの技術指導、指導者育成等、県民が気軽に健康づくりを実践できる施設を運営します。
調査・研究・情報収集提供、県健康福祉センターや市町保健センターへの技術指導、指導者育成等、県民が気軽に健康づくりを実践できる施設を運営します。
現在、新型コロナウイルス感染症対策として、教室時間の短縮、定員の制限をして実施しております。
また、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の適用等により、時短営業する場合は、下記教室の開催においては以下の対応となる場合がありますのでご承知おきください。最新情報はトップページよりご確認いただくかお問い合わせください。
※日程・場所などは行事などにより変更する場合がございますので、予めご承知おきください。
エクササイズボールやストレッチポールを使って、日常生活の疲れをとりのぞき、血行の流れを良くします。
肩こり・腰痛の軽減やシェイプアップも期待で、筋肉の疲れやこわばりをほぐします。
火曜日 9:30〜
水曜日 19:00〜
大きなボールで誰でもラリーの続く卓球を楽しみましょう。
はじめてでも安心!
火曜日 13:30〜
踏み台を使って楽しくリズムにのります。
コリオ(ステップの振り付け)をたのしみたい方、運動量をUPしたい方、ステップ運動にチャレンジ!!
火曜日 19:00〜
日曜日 13:30〜
身体の深部の筋肉を意識しながら行うことで、身体の動きや働きを呼び起こします。
骨盤や背骨を正しい位置に戻すことで、姿勢がよくなり内臓の働きの改善にも役立ちます。
火曜日 20:05〜
日曜日 14:45~
現在、新型コロナウイルス感染症対策のため、2クラスに分けて実施しております。
個々のレベルに合わせ、技術向上を目的として練習を行います。
指導員とマンツーマンの練習時間が長い内容です。(中・上級者向け)
水曜日 9:15〜 / 10:30〜
バレトンに必要な筋肉のコンディショニングを整え、筋力トレーニング中心の運動を行います。
椅子を使用したチェアバレトンも取り入れます。
水曜日 9:30〜
バレエの動きにヨガなどのフィットネスの要素を含めた運動を、音楽に合わせて行う有酸素運動。
身体の軸を保ちながら行うため、身体のコアをたくさん使い、シェイプアップも期待できます。
水曜日 10:45〜
卓球を行ったことがない方や、興味のある方、卓球を過去に少し行ったことがある方を対象に、基礎を中心とした指導を行います。(初心者向け)
水曜日 13:00〜
世界の音楽に合わせたダンスエクササイズ。
ダンス好きの方から初心者まで、楽しく踊りましょう。シェイプアップ効果あり!
水曜日 19:30〜(第1・3)
金曜日 10:00~
短時間で高強度のトレーニングで心拍数を高め、短い休息とワークアウト(運動)を繰り返し行うことで、ダイエットや心肺機能向上をねらいます。
水曜日 20:05〜
音楽に合わせて、ピラティスの動作を取り入れた教室
木曜日 9:30~
短時間で効果的でいつでもできる運動で筋肉を鍛えましょう!
体力に自信のない方でも気軽に参加できる教室です。
火曜日 13:00〜(第2・4)
木曜日 13:00〜
エアロビクスを中心に、ジャズ・ヒップホップダンスの要素を取り入れた有酸素運動です。
体幹力を鍛えてシェイプアップ☆
木曜日 19:00〜
筋膜ストレッチや体幹ストレッチを行い、身体の左右差の調整したり、セルフケアで筋肉の温度を高めることで血流を促し、カラダを整えます。
木曜日 20:05〜
太陽礼拝を取り入れ心身のバランスを整える。ヨガの基本的ポーズを繰り返します。カラダと心が上手に付き合うことで心身のバランスが良くなり、内面の美につながります。
男女問わず参加いただけます。
金曜日 11:15~
体幹を鍛えて身体の不調や姿勢の改善を目的とした運動。
シェイプアップして美ボディに!
金曜日 14:30〜
日曜日 11:45〜
話題のフィットネスで体幹トレーニング!
不安定な場所での運動は、筋力・集中力・シェイプアップ・バランス能力などに効果あり。
※お子様も参加できる教室です。親子で楽しく身体を動かしましょう。
金曜日 19:30〜
エアロビクスとステップ(踏み台)エクササイズの基本動作を身に付け、楽しく汗をかきましょう。
はじめての方でも安心!
日曜日 10:30〜